原発関連(西日本死亡のお知らせ)と山火事
昨日は良く晴れてたので、桜が咲いてるか見に行こうと思ったんだよ。
『春を探して散歩してた』というわけですね。
ずいぶん乙女チックじゃねぇかよ。
やかましい。ただ、近所で焚き火をしている人が居るらしく、焦げるようなにおいと灰が降ってくるのが気になって、そいつの顔を見てやろうと思って煙の方へと歩いて行ったわけだ。ところが進めど進めど煙の袂に着かない。煙は200m~300m先から出ているように見えるのに、逃げ水のように追いつけない。
それってまさか…。
距離感を間違えるほどの煙…?
で、煙の出所を目視で確認したら山火事だった。
な、なんだって!?
この季節に!?
この季節だろうがなんだろうが俺の知ったことではないけど、山の至る所に火の手が上がってて、手に負えるような代物ではなかったね。写真も撮ったけど、詳しくは昨日付の更新を見てくれ。今は携帯の写真をPCに移す方法がないんだよ。
火事の方はどうなったんですか?
消火用のヘリやあちこちから消防車が集まってきてたので、邪魔になる前に帰ったからよく分からない。
君子危うきに近寄らずである。その程度で十分で御座ろう。
結局火事に気を取られてあんまり歩いてないから今日は昨日の分も歩くつもりだったんだけど、このニュースだ↓。
【原発問題】気象庁拡散予測「公表すべきだった」 枝野官房長官
214 名無しさん@十一周年 :2011/04/04(月) 17:19:50.69 ID:60z0pllIO
323 名無しさん@十一周年 :2011/04/04(月) 17:23:07.62 ID:0VjJ7VN3O
マスゴミがいる限り闇から闇へ
知らなきゃ目も醒ましようが無い
痛いニュース(ノ∀`) - 読売新聞、放射性物質の拡散予測図公開…関西・四国・九州の大部分が汚染 - ライブドアブログ
10 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/04(月) 14:47:28.00 ID:tZ7vZuCZ0
千葉とか大惨事だなw
35 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/04(月) 14:49:44.03 ID:T0i5BVv60
日本海沿岸大勝利
290 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/04(月) 15:02:22.94 ID:L0eAO3z4P
大丈夫大丈夫しか言わない糞政府と糞NHKいい加減にしろよ
こういう本当の情報を出せよ
どういうことなんだよ?
今まで冬の季節風だったから放射性物質も太平洋側に飛ばされてたけど、春型になったので西日本の方へ流れるよってこと。とりあえずマスクは必須だね。内部被曝を避けないと。
西日本で安穏としていた方々をパニックに陥れるには十分な情報ですね。
もう日本のどこにも逃げ場はないって事かよ。
風向きから考えれば東北・北海道だろうね。
とはいえ、そちらには放射性物質を規定の100倍以上含んだ海水が海流に乗って行きますね↓。
痛いニュース(ノ∀`) - 東電、低レベル放射線汚染水11500トンを海に放出へ 法定濃度の100倍 - ライブドアブログ
123 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:07:32.20 ID:cIO0TW7q0
世界中からのバッシング
ハンパじゃないぞ
義援金返せとか言われそう
241 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:10:07.17 ID:+yHIfp1r0
こんなことしたら輸送船が日本に来るの嫌がるじゃないか。
荷物降ろしたらバランス取るため同じ重量だけバラスト水入れるんだから。
特に被災地近辺への船便は激減すっぞ。
200 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:09:21.76 ID:rKkZwacpO
エコとか地球に優しい取り組みとは何だったのか
257 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:10:31.35 ID:P/P8vE+x0
CO2で大騒ぎしてたのが懐かしいなw
456 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:14:35.34 ID:rI1KJI2k0
明治に開国してから、営々と築いてきた、外国に対する日本の信用が
この3週間で一気に崩壊したな。
あっけないもんだ。ということで、秋田・山形大勝利だ。引っ越すならそちらにどうぞ。
タイ「米送るよ」インドネシア「毛布送るよ」→日本「お前らと違ってリッチなんだよ。送る物考えろよ」 - 【2ch】コピペ情報局
>コメ数万トンの援助を事実上、断られた例もある。送る予定のコメは日本人の口には合わないだろうと、もち米を交ぜる工夫も施されていた。しかし日本政府は「国内に余剰米がある」と回答。すでに空輸準備が終わっていた一部を除き、日本には届けられなかった。
>食料品を送ろうとして「食品安全基準のチェックがされていない。日本語の表示ラベルもない」と、拒否された例もある。
>日本側には支援を受け入れても保管場所の確保や、被災地への輸送がままならないという事情もある。
ちょっとぐぐって見たらこんな記事を見かけたけど
なんかアホだよな
台湾もタイもインドネシアも
「今こそ日本に恩返しをしたい」
「何が欲しい?」
「助けてあげたい」
と言ってくれたのに、断ったり、ぞんざいな対応で、文字通り「あしらった」
彼らはそれに、がっかりしている
日本赤十字の義援金に政府介入? 宇多田ヒカルが不安の声「義援金に政府が介入きたこれ!」 – ロケットニュース24(β)
被災地岩手から「お花見」のお願い - 被災地の経済を苦しめる「自粛」という二次災害 – ロケットニュース24(β)
日本人から贈られた支援感謝のイラストにアメリカ人デレデレ 「アメリカに生まれて良かった」
グッドスマイルカンパニー(グッスマ)が創立10周年記念感謝祭を実施、JAM Projectのスペシャルライブなども - GIGAZINE
「ニュース」カテゴリの記事
- アメリカ大統領選挙 速報2(2016.11.09)
- アメリカ大統領選挙 速報(2016.11.09)
- 復活!(更新するとは言っていない)(2015.12.29)
- 新年の挨拶と秋アニメの感想と、艦これアニメと関連動画色々(2015.01.26)
- 秋アニメがスタートしましたが、お勧めは?(2014.10.16)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/531730/39493408
この記事へのトラックバック一覧です: 原発関連(西日本死亡のお知らせ)と山火事:
コメント