最近のトラックバック

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

Arcana

アフィリエイト

  • amazon5
  • amazon4
  • amazon3
  • amazon2
  • amazon

お知らせ

  • 魔除けの呪文
    人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system 胡耀邦 趙紫陽 魏京生 反共 法輪功 北京之春 激流中國 大紀元時報 九評論共産黨 獨裁 專制 壓制 侵略 掠奪 破壞 屠殺 民族淨化 内臟器官 蛇頭 遊進 走私 六合彩 賭博 色情 中華民國 Republic of China 西藏 Tibet 達?喇嘛 Dalai Lama 東突厥斯坦 East Turkistan 六四天安門事件・天安門大屠殺
  • リンクについて
    このHPはリンクフリーです。バンバンリンクして頂いてOKです。相互リンク希望の方はコメント欄にて受け付けますが、広告サイトと架空請求サイト(と判断したもの)はお断りするかもしれません。

« アメリカ大統領選挙 速報 | トップページ | アメリカ大統領選挙 速報3 »

アメリカ大統領選挙 速報2

バージニア州の発表で13人の選挙人を獲得したヒラリー候補ですが、数字上は苦戦しています。
現在
ヒラリー:トランプ=131:168

メディアは接戦ムードを作っていたのに、トランプ候補の圧勝じゃないか…とならないのが大統領選挙。
ヒラリー候補にはまだカリフォルニア州という切り札があり(一応伝統的に民主党が強い地区なので)これが加われば一気に逆転できる算段が付いています。

仮にカリフォルニアを入れたとすると
ヒラリー:トランプ=186:168となり、1州の動向次第では充分逆転があり得る接戦となってます。

こうなってくるとまだ結果が出ていなくて、民主共和の色がはっきりしない大きな州であるフロリダでの行方が気になります。

アメリカ大統領選開票速報:フロリダ州はクリントン氏がリード

http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/11/post-6228.php

フロリダは選挙人の数が小規模州の5倍弱、中規模州の3倍程度あるため、ここでの優性は覆しにくい物があります。

数字上はヒラリー候補の劣勢ですが、全体として優勢に進めていると言うところでしょうか。

« アメリカ大統領選挙 速報 | トップページ | アメリカ大統領選挙 速報3 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アメリカ大統領選挙 速報2:

« アメリカ大統領選挙 速報 | トップページ | アメリカ大統領選挙 速報3 »