最近のトラックバック

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

Arcana

アフィリエイト

  • amazon5
  • amazon4
  • amazon3
  • amazon2
  • amazon

お知らせ

  • 魔除けの呪文
    人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system 胡耀邦 趙紫陽 魏京生 反共 法輪功 北京之春 激流中國 大紀元時報 九評論共産黨 獨裁 專制 壓制 侵略 掠奪 破壞 屠殺 民族淨化 内臟器官 蛇頭 遊進 走私 六合彩 賭博 色情 中華民國 Republic of China 西藏 Tibet 達?喇嘛 Dalai Lama 東突厥斯坦 East Turkistan 六四天安門事件・天安門大屠殺
  • リンクについて
    このHPはリンクフリーです。バンバンリンクして頂いてOKです。相互リンク希望の方はコメント欄にて受け付けますが、広告サイトと架空請求サイト(と判断したもの)はお断りするかもしれません。

日記・コラム・つぶやき

生存報告

何とか生きてます。
そりゃまたご愁傷様。
いやまて、そこは嘘でもおめでとうございます、だろ?
あ、嘘で良いんですね。おめでとうございます。
何でお前達は言葉の機微ってものがわからないかな!
それで主よ、経過は如何か?
ま、とりあえず病院でできることは終わったって事で退院してきた。正直言えば心臓の手術なのに退院までの短さに驚かされる。胆石の方が長かったね。
結局どんな手術だったんですか?
大体こんな感じ↓。

不整脈とアブレーション治療 治療について 治療・療法について 国立循環器病研究センター 循環器病情報サービス

で、最近の主流として1度にまとめて焼いてしまう方法が使われるようになったらしい↓。
日本メドトロニック,日本初のバルーン型「Arctic Front Advance冷凍アブレーションカテーテル」発売開始
これで4~5時間掛かっていた手術が2時間ほどに短縮できるようになったってさ。
へー、お医者さんにも患者さんにも負担が軽くなって良いですよね。
と言う訳で、この冷凍アブレーションカテーテルで、心房細動の原因になっているループを取り除いてきた訳だが…。
が?
なんかね、珍しいパターンだったらしくて、ループ以外にノイズを発生させていた部分が他にもあったらしく、心臓の壁に電流を流しながらその組織を特定する作業が挟まって、結構長時間の手術になったらしい。局所麻酔と笑気ガスのせいで意識が無かったんだけど、不整脈を無理矢理起こさせられた瞬間に半覚醒して、歓声が上がっているのが聞こえていた。ま、ちょっとしたブラックジャックだね。
じゃあ二つの原因を一回の手術で取り除けたんですね。
まーね。拍抜けする気持ち悪くなる不整脈と、驚くほど拍動して意識を刈り取る不整脈は、連動発展型だと思われてたのが、それぞれが別の原因の物だったってこと。
お前の心臓、毛が生えているだけじゃなくて色々面倒だったんだな。
やかましい。毛はレントゲンに写ってなかったわ!
心臓を弄って何か変わったことはありますか?
まぁあちこち電極で焼いたせいかもしれないけど、心臓の出力が下がってる感じするね。心拍数は上がっているのに脈拍はほぼ一定だって。
下がった出力を補うために、心臓が早く鼓動を打っているって事でしょうか。
俺はそう思っているけどね。とりあえず無理は利かない身体になっていることは間違いない。リハビリで心臓を鍛えるか、生活を老人レベルに落とすか。
元々老人レベルだろ。
ま、否定はせんけど『しないだけ』なのと『したいけどできない』は大違いだ。2週間くらい様子見て、心臓に問題がなければ自転車でも真面目にやってみようかと思うよ。
膝に負担が掛かりにくいのは良いですけど、雪国ですよ?
ロードレーサーを買っても冬場は乗れ無ぇなw。
クロスで走るわ!ろんぐらいだーすも良いけどSPASPAの方が好きだったね。

ハッピーハロウィン!

あけましておめでとうございます。
もうここ数年同じ事の繰り返しなので、諦め気味です。
主も懲りぬな。
まぁ社畜として頑張ってたってことで勘弁してくれ。
お前程度の環境で、社畜を名乗ってんじゃねぇ!
お前に俺の仕事環境の何がわかるのか突っ込みたいところだが、まぁ一利ある。
それで、更新するには理由があるんですよね?
まーね。何か一部の人には俺の生存確認だと言われてるしね。まだ生きてることを報告しておかないと。
それでネタは?
いやもう、今のタイミングならハロウィンネタだろう。
まぁな。
タイトルの『ハッピーハロウィン!』ってたまに聞くんだが、違和感しか感じないなと。
どこがだよ?
あんまりケルトに詳しくないけどさ、何か釈然としない物を感じるんだよね。死者を冒涜しているというか何というか…。
それには我も同意である。
もっとしめやかに行われる物のような気がする。例えばこれだ↓。

さだまさしさんの名曲ですね。
関白宣言しかしらねぇ。
そう、俺の中では『ハッピーハロウィン!』=『精霊流しおめでとうございます!』なんだよね。
…確かにバチが当たりそうな気がします。
まだハッピー関白宣言!の方が良いよ。
拙者も詳しくは無いにせよ、年末の厳かな雰囲気に近い中で行われるべき行事であると想像する。
ま、日本人は馬鹿騒ぎできれば何でも良いんだろうよ。
普段はそれで許されるんだけど、さすがに亡くなった方はタブーなんだと思うよ。
死者に鞭を打つ・縁と命はつながれぬ、など昔より死者に対する畏敬の念は強かったと推測されます。確かに亡くなった方を蔑ろにするのはマナー違反だと感じますね。
御忌参りの衣装較べ・喪なくしていためば憂い必ずむかう。死者を蔑ろにして惚けている様では痛い目に遭うことになるやも知れぬな。
まぁ大体俺の言いたいこともそんな感じ。ハッピー鐘楼流し!って口が裂けても言えないし、言う奴とは友達にはなれそうもない。
だから少ないのかw。
やかましいわ!

おまけ。
ドナルド・トランプのコラ画像クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwハムスター速報

久しぶりに声に出して笑ってしまったw。


おまけのおまけの動画



そのときツボに入った画像



やっぱり知ってたか。



追伸
ハロウィン当日に手術してきます。
六曜的には仏滅ですね。
仏滅でハロウィンかよw。
嫌な予感を禁じ得ぬ。
やかましい。何でお前ら笑顔なんだよ!仏滅でも正午は吉なんだよ!。
2秒で終わる手術だと良いな。
0が午前で1が午後~、正午はどこーにーもーなーい~♪

そう言えばオカルティック9は面白そうだけど、制作が逼迫して居るみたいだね。
お勧めは?
どれも様子見ではあるけど、視聴しているのはオカルティック9と魔法少女育成計画・信長の忍び、装神少女まとい、フリップフラップあたりか。あと、なんだかんだでShow by rock!かな。
ああ、アレだろ?お前の音楽でしか立ち向かえない!っつって、最後は弓矢で倒してたやつ。
音楽(物理)。
そ、それはもしや!?
知っているのか雷電!
(以下略)生きてたら書く。

答え合わせ

いや、暑いね。

立秋は一週間程前で御座る。

電車に乗るか、パチンコ屋の休憩コーナーで漫画読むか、2つに一つだな。

選択肢少な!

パチンコ屋なんかに行ったら逆に高くつきますよ。

まぁね。ちょっとでも回そうもんなら1000円掛かるしね。

そのお金でネカフェ行きゃ3時間いられるぜ?

そうだよねぇ…。

それはそうと、この現状はどういうことでしょうか?

顔もついてねぇわ、リンクも貼ってねぇ。

手抜きで御座ろうか?

いや、USBメモリを忘れて来ただけだ。

最近だらしねぇな。

後は試験的試みでもある。セリフだけ見て、誰の発言か分かるかどうか。

面倒くさ!

そんなわけなので、きちんとした更新は9月からがんばります。

パソコンが壊れてます。

先週の木曜日からPCが壊れています。

現在水洗いして組み立て直しているところですが、若干手間取っています。

ネタはツイッターで報告しているので、そちらをご覧ください。

https://twitter.com/#!/ponkotu_pigumon

昨日の続き

ガンスリンガー・ガールも届きました。
今回は紙袋ですね↓。


明細拡大↓。

2800円かな?ケース裏面↓。

1080p High Definitionの文字と『MADE IN MEXICO』の文字。
麻薬とか入ってなきゃいいけどなw。
恐ろしいことを言うな。

更新1000回記念『アメリカamazonの狼と香辛料Blu-rayBox』の紹介

体調が悪い。
久しぶりに喋ったと思ったらそれですか。
昨日、インフルエンザの予防接種に行ったんだけど、その影響で今日は37.3℃まで熱がでた。
予防つーか、毒を注入されたんじゃねぇのか?
まぁ仕方のないこととはいえ、理不尽を感じた。これで今年インフルエンザに罹ったら、踏んだり蹴ったりだよ。
主であれば必ずや期待に応えてくれるであろう。


それなら大人しく寝てた方が良いんじゃないですか?
そうも行かないのは、今日は何とこのサイトの1000回目の更新に当たるのだよ。
へー、無駄に毎日更新してると早ぇな。
やかましい。と言うわけで、今日は午前中出社じゃ無いので少し余裕があるので記念の更新をしておこうかと思ってね。
何か準備してたんですか?
いや全く。
駄目じゃねぇか!
と言うわけで、昨日届いた物を紹介しておこうかと思ってね。この話を覚えているか?↓
Blu-rayBoxを1-10の値段で買う方法とNHKのねつ造報道と一番クジ;ラブプラスは明日からとか- ぽんこつあんてな
先々週の更新ですね。
と言うわけで注文したのが届いてたので紹介。

こんな感じの箱で届いた。
日本のamazonに比べるとコンパクトですね。
で、箱を開いて中を出してみた。

狼と香辛料ですか。
1期と2期のBlu-rayボックスだね。
ボックスって言うのかこれ?
れを言うな、俺も不安になる。どちらも一つのケースの中に収まってる。
これ、DVDの内容をBlu-rayにまとめて焼いただけじゃねぇか?
ちと不安になったから調べてみたが、日本版のBOXには
★高品位HDマスターからのダイレクトオーサリング!
⇒MPEG-4 AVC/1080p High Definitionによる高水準のオーサリング環境で作品世界を忠実に再現!

って書いてあり、俺が買った奴にも1080p High Definitionとは書いてある。
じゃあ大丈夫ですね。
多分ね。次は同梱されていた明細↓。


1期が17.5ドルで2期が22ドルに輸送費と輸入費合わせて11ドルを足して、50.5ドルって所。
4000円って感じか。
しかも2期のBlu-rayボックスはアメリカにしかないらしい。日本版だと1期のボックスだけで33000円するってのにね。
しかし非常に簡素な作りになってますね。


紙製のケースの中にプラスチックのケースが入ってる。そしてそれ以外特に何もついてない。
いいんじゃねぇか。どうせあったって場所を食うだけだしよ。
まぁね。と言うわけで注文してから10日くらいで届いたよ。まぁこの値段なら、気に入ったのをガンガン買えるよね。
…ちょっと待ってくださいマスター。何かおかしくありませんか?私の記憶だと↓。

クラナドに限れば、アメリカ版はディスクの枚数が少ない分だけ少し画像が荒いらしいが、腐ってもBlu-rayだ。と言うわけで、試しに一つ注文してみた。失敗しても笑って済ませられる程度のをね↓

届いたら感想を書くことにする。

って言ってますよね?
言ってるね。だから感想を書いてるんじゃないか。
作品が違ってるんですけど!
安心しろ。二日遅れで注文した『狼と香辛料』が先に届いただけだ。ちゃんと注文してある。
注文してあるのかよ!?
…仕方ありません。かかった費用は全てマスターのお小遣いから出すとすることで手を打ちましょう。
そんじゃとりあえず見ようぜ。
えー、年末にゆっくり時間をとれるときに見ようよ。今日は俺の体調が悪いんだよ。
何時が休みなんですか?
12/14が休み。そのあとは1/1まで仕事。
年が明けてるぜ!?
シクシク…。お前達だけ楽しい思いをするのは断じて許さん。
主よ、それは些か狭量という物で御座ろう。
部屋が狭いだけじゃなくて心も狭いのかよ。
やかましいわ!

買い物レビュー

そんなわけで使用感の報告をしておこうかと思う。
約束通りですね。
まずはこちら↓。

カナル型のヘッドフォンだけど、音質はかなり良い。今まで使ってたのがNudeの安い奴だったせいもあり、音質の良さに感動した。レビューによると、耳の形状に合わない場合もあるとのことだけど、5千円くらいの値段がついていてもおかしくないので、現在探している人なら試してみる価値はあるかも。
べた褒めだな。
まぁ俺は一万以上のヘッドフォンにまでは興味無いからね。わずか2千円でこれだけの音質で音楽が楽しめるなら満足だ。差額の3千円で何か買おうかと思ってしまうくらいだ。(カチッ)
今何かクリックしませんでしたか?
気のせいだ、気にするな。もう一つはこれだ↓。

まぁこちらは値段相当だね。これがあれば6時間くらいはスマホを連続使用していられる計算だ。画面を表示させるとかなり電池を食うからね。あとはこのバッテリーを何回使えるかって所に掛かってるかと。
マスターは週に一度はお世話になるでしょうからね。


さて、アウトレットに興味があったのでアマゾンを漁っていたら、こんなのを見つけた。

まぁスーパーに行けばこの値段で売っていることも珍しくはないんだけどね。
嵩張りますし、消費する方ならば便利ですね。
お前は買わねぇのかよ。
俺が買うのはカップ焼きそばがメインだ。緑のたぬきとかは、たまに無性に食べたくなるけどね。

そして時間切れ。また明日。

ADSLなら一ヶ月1円のもあります。

珍しいじゃねぇか。休みだってのに、今日は更新しないのかよ?
今日は午前中から色々あって疲れたからパス。ろくなネタも無かったしね。
本当に珍しいですね。
して、如何様な事が起こったで御座ろう?
ああ、朝からNTTの業者が来て、ADSLの工事をしたんだよ。
あら、EVOで賄えてたのに、どういう風の吹き回しですか。
3ヶ月半くらいEVOだけでやってきた訳だが、やはりネットゲームをするとなれば、少し物足りないと言うしかない。
接続が切れちゃうんですか?
極々たまにね。それよりかはラグの問題だ。EVOを通してWiMAXの電波に乗せてネットに接続するのより、有線でネットにつないだ方がタイムラグが少ないのは自明の理だ。
それだけのために契約したんですか?
僕と契約して、Bフレッツに入って欲しいんだ!
やかましい。Bフレッツにしなかった理由は2年縛りがあったから。今回契約したのはso-netのADSLで一年契約すると色々キャッシュバックがあって、一月あたり2000円とかになるコース。Bフレッツ+プロバイダで7000円だった6月までに比べれば、『まぁあっても良いかな』って感じ。それに縛りを破っても一ヶ月4500円計算と工事費だけだし解約するのに躊躇はないね。もう少し待てば一ヶ月1円のコースも有ったんだけどね…。
プロバイダ比較 - 光ファイバー・ADSL - 価格.com
これ、もしかして毎年プロバイダを替えれば安く済むんじゃねぇか?
そうだね。俺はそのつもり。
考え方は分かりましたけど、更新しない程疲れたのはどうしてですか?工事はマスターがする訳じゃないですし、10分ほどで終わる物ですよね?
そりゃお前、工事の人が入って作業できるようにモジュラージャック周辺を片付けたり、部屋の掃除をしたりと忙しかったんだよ。
Sugeeeee!! 床が見えるんだぜ!
そこまで驚くようなことじゃないだろう。
掃除している間に色々発掘されたので、明日はそれを紹介してみるよ。今日はとりあえず歩いてくる。
いってらっしゃーい。

入院生活4日目のまとめ?

呼吸するだけで痛かった傷口も、今では深呼吸ができる位に回復したよ。
どの程度の回復なのか分かりかねますが…。
とりあえず少しずつ食事が形のある物になってくれているのは嬉しいね。
いくら消化に良くてもお粥じゃ力でねぇよな。
そんなわけで今日は読書に励んでたよ。
何を読んでたんですか?
『イコノクラスト』だね。榊一郎先生の作品だ。
簡単に紹介してください。
ゲーム好きの少年が異世界に召還されて、英雄として闘う話。
なんか使い古されてるテーマだよな。
違いといえば主人公が4番目の英雄であることと、2番目の英雄は失踪していることと、3番目の英雄は食卓に上っているって事か。
なんか今さらっと恐ろしいことを言いませんでしたか!?
読んでたら時間を忘れて消灯時間を越えてしまったので、頼むから静かにしてくれ。
だからこんな暗闇の中での更新なんだな。
まぁ今日はおもしろそうなニュースもなかったし、動画だけ紹介して終わっておこう。

グレンラガンもまどか☆マギカも後世に残すべき名作だったね。
そのコラボとなればその破壊力たるや、スカウターでは測りきれませんね。

4分で分かるまどかマギカ。
一人でも食べず嫌いな人が減りますように。


明日には退院のめどが立つと良いですよね。
そうだよね。まだお腹にはストローが刺さったままなんだよね。点滴は明日で終わるみたいだけど。

痕(きずあと)

リクエストがあったので、載せてみる。


*閲覧注意*

  ↓

  ↓

  ↓



放送禁止だろ!
お見苦しい物をお見せしました…。
だって傷口見たいって言うコメントがあったんだもん。俺だってこんな山芋みたいな写真を見たがる人がいるとは思わなかった。
で、傷口はふさがったのかよ?
んー多分物理的にはふさがってると思う。ただ、カップ麺の加薬の袋みたいに切れ込みが入った状態みたいな物だから、負担がかかれば真っ先にぱっくり割れるだろうね。
もうちょっとこう…活断層みたいだとか、そういう格好良い表現を使いましょうよ。
やかましい。真っ先に浮かんだのがカップ焼きそばのソースの袋だったんだからしょうがないだろ。
それにしても汚ねぇ足だな。
やかましい!ちなみに手術跡の上のデキモノみたいなのは抜糸跡の最後のカサブタだ。
それにしてもおぞましい…。
しょうがない、綺麗な膝画像で中和しておくか。
 ・
 ・
 ・
とはいえ、収集に行く時間も無いし、再掲載で許してもらおう。
 ・
 ・
 ・
おっと、これなんかどうかな?

 ↓

 ↓

 ↓



明らかに違う意図の写真じゃないですか!
しょうがないな。じゃあ間を取ってこんなのでどうだろう?

  ↓

  ↓

  ↓


まぁ…これなら百歩譲りますけど…。
と言うわけでお許しが出たので汚れた目を存分に洗い流してください。俺は寝る。
おやすみなさーいw。

より以前の記事一覧